top of page
WORKS PLUS 株式会社
2023年5月1日
介護リフォームのお話
年々進む高齢化に並行するように介護施設も多くなりました。
それと共に、住宅を介護リフォームしたり、今ある介護施設をより過ごしやすく、安心安全に過ごせる空間へリフォームする案件も増えております。
介護リフォームで大事なのは、介助される方はもちろん、する方の負担も軽減することだと思います。
浴室やトイレに自分で行けるよう補助となる手すりを取り付ける、廊下、出入り口に充分なスペースを確保する、開閉しやすい扉にする、段差をなくすなどが基本的なリフォームですが、何十年も共にしてきた住宅からは各所各所お家からの悲鳴が聞こえてきます。
弊社では、そんなお家のリフォーム・リノベーションにも力を入れています。
先日、ある介護事業者様よりご利用者様が安全安心にご利用できるスペース造りの案件を承りました。
和室を洋室に、扉は引き戸を設置し、お部屋の切り替えヶ所にはスロープで段差を無くし、湿気により悲鳴を上げておりました脱衣所はご予算に合わせ部分的な修繕。
一か所一か所、職人さんが丁寧に施工していきます。
和室を洋室に変えるだけでも雰囲気は変わりますが、段差を無くした事もあり、車椅子での移動がスムーズになりました。
一般住宅にも取り入れられるリフォームのご提案をさせて頂きます。
ぜひ一度お問い合わせ下さい。
bottom of page